夏野菜はカラフルなのが特徴!
夏ですね。気温の変化で体がついていかない…なんて思っていたのも束の間、毎日「あつーい」と言う日々がやってきました。
本州の方に比べると涼しいのかもしれませんが、札幌も十分あついです💦
この日のわっこでは、今が旬の食材についてお話をしました。
夏野菜はカラフルなのが特徴です。
トマトの赤、ピーマンの緑、かぼちゃのオレンジ、なすの紫…
この色素は強力な抗酸化作用がある栄養素。
血管の老化を防ぎ、しなやかに保つことが期待されます。
認知症予防において、血管をしなやかに若々しく保つということはとっても重要です。
昨年行われた日本認知症予防学会学術集会でも、多くの先生が「小血管を健やかに保つことが重要」と言っていました。
皆さんがご存じの「地中海食」も、このカラフルな野菜を多く取り入れたメニューであるのが特徴。日常的に食べることで、心もからだも健康でいられるのではないか、と思います。
わっこではそんな認知症予防と栄養についてもお話し、
夏の野菜を使ったマリネを作りました。
何と完成品を撮るのを忘れた管理栄養士…(T_T)暑かったから…(言い訳)
マリネに入る「酢」は疲労回復が期待できますので、熱い夏を乗り切るのに持って来いの一品となりました。
みんなで焼くのもとっても楽しかったです。
元気に食べて、げんきな毎日を送りましょう!