大谷地病院認知症疾患サポートセンター便り

大谷地病院認知症疾患サポートセンタの活動をご紹介します。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

認知症予防サークルわっこで第10回ボッチャ大会を実施しました

ボッチャをしているわっこの皆さんの様子 認知症予防サークルわっこで毎月開催されているボッチャ大会も、今回第10回目を迎えました。北海道にも夏がやってきました。昨日まで寒さを感じるくらいの気温だったのに、突然の夏日!しかも北海道民が大の苦手と…

認知症予防サークル「わっこ」で脱水症予防の話をしました

暑い夏、気を付けたいのが「脱水症」 ブログ更新が遅くなりました、管理栄養士です。 少し前になりますが、7月18日のわっこでは、経口補水液でおなじみのメーカーさんをお招きし、脱水症予防の講話を行いました。 年齢を重ねると体の代謝機能が低下し、体内…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめで「ただよう羽のオブジェ」を作りました

ただよう羽のオブジェ制作中の様子 軽度認知機能障害回復プログラムなつめでは、月に一度臨床美術を行います。7月24日は、その月に一度の臨床美術の日です。今回は「ただよう羽のオブジェ」というプログラムを行いました。「ただよう羽のオブジェ」はフェリ…

軽度認知機能障害回復プログラム「なつめ」で夏野菜を使った料理をしました

カンタンそうめんレシピ「夏野菜とツナのそうめん」 先週のなつめでは、夏野菜の栄養について学びました。太陽の光をいっぱい浴びた色とりどりの夏野菜は栄養豊富で暑さで疲れた体にピッタリ! 今日は、この夏野菜を使って冷たいそうめんを作りました。 夏野…

認知症予防サークルわっこで臨床美術「玉ねぎの量感画」をしました

臨床美術「玉ねぎの量感画」をしている時のわっこの皆さんの様子 7月11日、認知症予防サークルわっこでは、臨床美術プログラム「玉ねぎの量感画」を行いました。「絵を描く」というと抵抗感が強いのか、今日はいつもよりも参加者が少なかったです。残念!で…

軽度認知機能障害(MCI)回復プログラムなつめで、「夏野菜の栄養」の話をしました

青空の中始まった7/10のなつめ。この日は夏野菜の栄養のお話をしました! きゅうり、トマト、ズッキーニ・・・旬の野菜が出ていますね。みずみずしい新鮮な野菜を食べると疲れがとれ、幸せな気持ちになります。 旬とは 旬とは、ある食材が1年で最もおいしく…

日本精神科医学会学術集会でわっこの実践報告

今週の認知症予防サークルわっこはお休みでした。というのも、わっこ担当管理栄養士と認知症予防専門士が揃って日本精神科医学会学術集会に出席していたからです。管理栄養士の谷さんは当院デイケアの栄養指導の経過を報告しました。栄養バランスは認知症予…

軽度認知機能障害(MCI)回復プログラムなつめでアタマカラダジムとふまねっとを実施しました

アタマカラダジムとふまねっとを実施しているなつめの皆さんの様子 九州では大雨の影響で避難指示などが出ていますが、北海道も低気圧の影響を受けてどんよりとした薄曇りの天気です。でも、なつめの参加者様は太陽のような元気な笑顔で参加されました。今回…

認知症予防サークルわっこで第9回ボッチャ大会を開催しました

ボッチャをしているわっこの皆さんの様子 6月最後の木曜日は、わっこ恒例のボッチャ大会でした。今回も元気な皆さんが集まってくださいましたよ。毎回、ボッチャを行うとき、チーム名を決めてもらいます。今回のお題は「夏」。それなのになぜか「紫チーム」…