大谷地病院認知症疾患サポートセンター便り

大谷地病院認知症疾患サポートセンタの活動をご紹介します。

2021-01-01から1年間の記事一覧

認知症予防サークルわっこで桜の花を描きました

久しぶりの臨床美術! 4月1日のわっこは、昨年の秋以来久しぶりに臨床美術を行いました。エイプリルフールですが、ウソではありません!札幌はやっと雪が解けたところです。雪が解けたら早速、福寿草やクロッカスが顔を見せ始めました。そうなると、待ち遠し…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめで「春野菜の栄養を知ろう」を行いました

春の食材は芽もの野菜 札幌はすっかり雪がとけました!日差しがあたたかな春がやってきました。 春の食材と言えば何を思い浮かべますか? 北海道は孟宗竹ではなく「笹竹」を食べる文化があります(竹やぶがないので、道産子の管理栄養士は京都で竹藪を見た時…

高齢者地域生活支援プログラムなつめで春のお菓子を作りました

春のお菓子「桜餅」「鶯餅」 春です。世界中が落ち着かない毎日を送っていますが、それでも季節が変わり、明るい未来へとつながっているんだと、あたたかい日差しを浴びながら思います。 ひな祭りの頃から、店頭には桜餅や鶯餅が並びますね。きれいなピンク…

MCI回復プログラムなつめで風船バレー!その効果とは

風船バレーの認知症予防効果 大谷地病院の軽度認知機能障害回復プログラムなつめでは、月に1度運動をしっかりと行います。 なつめの運動は、認知症予防効果を意識したプログラムになっています。内容は、下の記事を参照してください。 ohyachi-hp.hateblo.jp…

認知症予防サークルわっこで久しぶりのボッチャ!

久しぶりのボッチャ! 北海道はしばらくコロナ集中対策期間中だったため、わっこではしばらくボッチャが出来ない状態でした。3月7日に集中対策期間がやっとやっと終了し、わっこも通常通りの時間で実施出来るようになりました。となれば、やるしかないでしょ…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめで臨床美術「点と線のデザイン散歩」を実施しました。

臨床美術「点と線のデザイン散歩」を描いているなつめの皆さんの様子 3月の臨床美術は「点と線のデザイン散歩」というプログラムを行いました。とても身近な画材である色鉛筆を使ったプログラムです。北海道は3月になり、少しずつ雪が解け始め春の気配を感じ…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめで「白菜のクリームソースパスタ」を作りました

家にある食材で簡単調理 前回「麺に会う献立を考えよう」というお話をしたなつめ。皆さんが作りたいものの多数決をした結果、クリームソースパスタを作ることになりました。 でもパスタって「別の鍋で茹でなきゃいけないから面倒くさい」と思ってしまう主婦…

認知症予防サークルわっこで100”c”m競争を実施しました

100cm競争とは 新型コロナウイルス特別警戒中の2月25日、わっこは30分だけ開催です。30分でも楽しくて体にいい事をしよう!ということで、今回は「100センチメートル競走」です。 100メートルそうではないですよ。100センチメートル、つまり1メートル競走…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめで臨床美術「リンゴの量感画」を実施しました

臨床美術「リンゴの量感画」とは 今月のなつめの臨床美術のお題は「りんご」! リンゴをただ描くのではありません。今回は「量感画」です。 りんごを五感を使って感じ、そのイメージを表現するのが「量感画」です。ですから、リンゴの色や形をしっかりと見て…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめで「麺類に合う献立を考えよう」のお話をしました

麺を食べる時のポイント なつめの皆さまに「どんなメンを食べますか?」と種類と頻度を聞いてみました。 皆さん麺類は割とお好きなようで、昼食に食べることが多いようです。 うどん、そば、ラーメンなど、多い方は「毎日昼食に麺類を食べる」という方もいま…

高齢者地域生活支援プログラムなつめで「フォンダンショコラ」を作りました

バレンタインの思い出 今月のお菓子作りは9日にありました! バレンタインデーが近かったこともあり、フォンダンショコラを作りました。 計量して粉をふるい、チョコレートとバターを湯煎で溶かし、卵を泡立て、混ぜていきます。 フォンダンショコラは焼き…

北海道はコロナ集中対策期間中・・・だからこそわっこやります!

コロナ集中対策期間中にできること 新型コロナウイルスが北海道で発生して、もう1年以上になります。全国に先駆けて感染者が拡大し、道独自の緊急事態宣言や、コロナ集中対策期間を設けて積極的に新型コロナウイルス対策を行ってきた北海道。 そのかいあって…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめ今月の脳トレ体操

タオル体操で体を伸ばす! わっこでは毎月脳トレを盛り込んだ体操を使ってしっかりとアタマと体を動かします。 まずはコンディショニングで体をととのえます。今月はタオル体操で関節をゆっくり、しっかりと伸ばしていきました。 タオルの両端を掴んで伸ばす…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめで宇宙を描きました

臨床美術「宇宙を描く」 今年初めての臨床美術は、「この世で一番大きなもの」がテーマでした。 「なんだろう!?」「地球?」皆さん色々考えましたが、地球よりも大きなもの、「宇宙」がテーマです。 星空を見たことはあると思いますが、宇宙をこの目で見た…

軽度認知機能障害回復プログラムなつめで「筋力アップのために必要な栄養素を知ろう!」というお話をしました

「フレイル」という言葉を知っていますか? 雪景色の札幌です。今シーズンは雪が降らないなぁと思っていたら、やっぱり帳尻があってきました。前日に暴風雪となった札幌、次の日のなつめは大丈夫かしら?と心配していましたが、この日も皆さん元気に集まって…

高齢者地域生活支援プログラムなつめで「ミルク饅頭」を作りました

今年はうし年、うし年にちなみ… ブログの更新がすっかり遅くなりましたが、2021年も早速始動したなつめです。 今年もよろしくお願い致します。 1月の第1火曜日はおかし作りのプログラムでした。 12月は洋菓子だったので1月は和菓子にしようと思い、そうい…